2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校交流会

今日はゆり(年少)組のMちゃんが忍者の試験を受ける日だそうです。木登り、手裏剣、剣でバンバン、足音を立てずに走る、そしてクライミングハウスを腕の力で登るなどの項目で連日の修行の成果を出し、みごと合格。担任に報告に行きました。 すみれ組は、今…

読み聞かせは愛です!

笑い転げました。『ふしぎなナイフ』では、「次はどんなになるかな。」しか読んでいないのに、子どもたちが「あ、こうすればいい。」と壊れたナイフを修復するアイデアを次々出します。「編んだらいい。」「でもそれじゃふにゃふにゃ。」「それを凍らせたら…

免許皆伝

すみれ(年長)組の「忍者」たちは常に「修行」をしています。その修行には段階があって、ばら(年中)組で志願する子はいくつかの試験を受けて合格すると、「忍者」として認められ、紐がついた「忍」のマークがもらえるのです。合格するまではカラー帽子に…

英語参観

いつもとても楽しみにしている英語を今日はお母さま方に見ていただきました。声はちいさくなったけど緊張する様子はなく、お母さま方も参加して英語を使う場面もあって、みんな嬉しそうでした。

成長

体育指導の「まとめ」として、しばらくやっていなかったマット運動や跳び箱を復習。どのクラスもとても上達していて、手足の力や体力そして集中力や挑戦する力が付いたことをとてもうれしく思いました。

おわかれ遠足

みんなはりきって登園しました。それで予定より5分早く出発して、よく歩き会館前に到着。プラネタリウムは大きくてワクワク。投影が始まると世界一多くの星が見えるドームの美しさにうっとりしました。鵜の森公園では、氷オニをしたり、どんぐりを集めたり、…

お誕生会

2月のお誕生会は4人の園児と4人のトトロンルームの子どもたちのお祝いをしました。苦手だった給食を時間内に食べられる程成長しておうちのお手伝い、挨拶を丁寧にできるAちゃん、最後までお片付けのチェックをしてくれるしお友だちのことも心配してお手伝い…

体育指導

2回目のボール運動をしました。投げる、受けるにはとても個人差が大きいです。つまり、これまで体験したかどうかで、腕や脚の使い方、力の入れ方、目と手の統合機能などがよく発達している子とそうでない子にわかれていました。おうちで親子で、柔らかいボー…

ちょっぴり春の気配

「今日はお空に雲がひとつもないねぇ。」外に出たAちゃんが見上げて言いました。ほんとに、快晴。朝氷点下だった気温も日差しのお陰で上がったようです。自由遊びでは、ドッジボールに年長、年中、年少の子どもたちまで参加してほんとに真剣に試合。それで…

トトロンルーム最終回

20回目のトトロンルームを行いました。ストローにゴムを通して首飾りを作る作業も、集中力が付いてきた子どもたちは真剣に取り組みました。また、幼稚園のブラウスを着て、ボタンをかけることも練習しました。帰りには制服や用品を受け取り、いよいよ入園の…

こおり できました!

この寒さなら氷が作れるはず、と考えて、きのうはみんなで思い思いの器に水を入れて庭に並べて帰りました。大成功!バケツも小さいおもちゃも全部氷。トラックの水も斜めに凍っています。どうやって中身の氷を取り出すか、工夫しました。「やったー」次々に…

集中力

寒いけど朝から外でしっかり遊びました。一斉保育は折り紙、絵の具。ゆり(年少)組では席替えをしてグループの名前を決める「はなしあい」をしました。3歳児もこの時期になると「自分の意見」を通すだけではなく「お友だちの考え」を受け入れる力がついてき…

プチマリコンサート

「マリ」とはマリンバのことなのです。今日は珍しいコンサート、しかも和太鼓を「八木節」に合わせてたたくという園児の体験もあり、とにかく元気な浅岡栄子さん他2名の演奏にすっかり魅了されました。「やってみたい!」と和太鼓を志願する子たちが多くて、…

おゆうぎ会!

熱演でした。すばらしかった! ほんとに1年の成長を感じました。

鬼はくるのです

節分の豆まきをしました。鬼がほんとに来るかな? えっ?手紙をかくしておいた、だって? あったよ。勇敢にお兄さんたちは豆をなげつづけましたが、なんだか話し合える鬼のよう。最後はまた遊びに来ると約束して、みんなと握手をしてからスキップで山へ帰っ…