2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
午前中、リハーサルをしました。はじめて衣装をつけて、本番の気持ちで。まだまだスムーズにいかないところもあるけれど、みんな一生懸命できました。朝早くから衣装をつけるのをお手伝いのおかあさんが助けてくださり、本番同様に背景を貼ったり大道具を運…
今日もおゆうぎ会の練習がありました。ゆり(年少)組のおゆうぎはますます元気が出てきました。ふたつのグループがあるので、休んでいる方のグループからステージに「がんばって!」の声援が響き渡ります。ばら(年中)組もはりきっていて、たくさんの小道…
おゆうぎ会では、年少児はダンスを、年中、年長児はそれぞれのオペレッタに取り組みます。そして歌や器楽合奏も披露します。今週はその練習に力が入っています。子どもたちと話をしていると、「金メタル星人ってしってる?」と聞いたり、踊りの一部を踊って…
一面の銀世界。今日は子どもたちが喜ぶはず、と、思ったら、ほんとにみんな早く登園して来ました。次々と雪だるまができ、雪合戦や、雪運び、なんだかすてきなカフェもできています。お昼ごはんの時も、「まだ、雪あるかな?」と、何度も窓の外を気にしてい…
みんなが、そしておかあさんも楽しみにしていた英語参観日でした。いつも参観日には緊張してしまって声が出ないのですが、今日はみんなとっても元気。どのクラスもほんとにいつもの授業を見ていただくことができたと思います。 そして、外の自由遊びも給食で…
4月から入園する子どもたちが登園しました。ほとんどトトロンルームで慣れている子たちなので、「お仕事」をしたり、積み木やフラフープで遊んだり、楽しそう。遊んでいる間に入園のしおりを使って園で必要なものなどを説明しました。また、幼稚園のカバンの…
雨の日の遊びも格別です。おゆうぎ室は朝から大賑わい。久しぶりのおもちゃで、思い思いの遊びが繰り広げられていました。隅の積み木の箱の中でもレストランが開かれています。午後はまた、かくれんぼや病院ごっこ。「せんせい、Kくんみなかった。どこにもい…
地震の避難訓練をしました。本物の警報装置から訓練用のアナウンスが流れます。10,9,8,7・・・秒読みで、地震が揺れると、みんないっせいに机の下にもぐりました。それから、先生が防災頭巾を配ってサッとかぶり、マリアさまの像の前まで歩きました…
お母さんたちの「子育て講座」最終回がありました。子どもと過ごす大切な時間を輝かせるために、おうちでの工夫を聞き、話し合いました。みなさん、とてもいいお母さん。自分も楽しんで、本物を子どもに体験させて、充実した子育てに向けて努力していらっし…
Mちゃんが、「たのしかった!」と何回も私の顔をみて言いました。お母さんにもまた言っていました。お年寄りの皆様と遊んでいるとき、子どもたちは、何も緊張がないようなうれしい顔でした。紙飛行機、こま、おてだま、おはじき、あやとり、紙風船、剣玉、、…
1月生まれのお誕生会でした。今日はすみれ(年長)組の男の子がふたり。Kくんは数合わせでのゲームのときなど、自分がぬけてでも皆がグループを作れるようにと配慮できる優しい子。Fくんもレゴをお友だちから貸してと言われると一緒に作ったり、自分の作品…
ばら(年中)組とすみれ(年長)組の英語がありました。英語大好きですね。ばらでは始めての二人組の遊びがとっても上手にでき、お昼ご飯の時も、「せんせい、れすとらんって英語でなんていうの?」など、質問が次々とでていました。お部屋はれすとらんごっ…
16日は「冬のおたのしみ会」で地域のお客様と冬の伝統遊びを楽しみます。今日からその準備。羽子板を作りました。絵を描いてそれから色を全体に塗るのをがんばってやっていました。すみれ(年長)組はその前に折り紙「ししまい」に絵を描き入れる作業もす…
今日はおゆうぎ会のオペレッタの配役が決まったクラスもあって、いよいよ3学期がすべり出したという感じです。思った役になれなくて、2回目もじゃんけんでまけてしまって泣いちゃったmちゃんを見て、gくんは自分の役とかわってあげようか、と申し出たそ…
3学期の始まりです。心なしか早めに登園して来た子どもたちは元気いっぱい。両手でお道具箱の入った袋を「えいっ!」と持ち上げて運んでいる子もいます。外で元気に遊んだあと、靴箱のそばでも久しぶりのお友だちと話が弾んでいました。ところが始業式がは…