2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あな あけたら どうなる?

神様のお話の麦笛から、音の出るものに興味のあるすみれぐみさん。 ストロー笛にはまり、園中にみんなの吹く笛の音が響いている日もありました。 ストローの長さや太さが違うと音が変わるかも、と発見もしたね。 先生たちは、みんなの夢中になっている様子を…

ちくちくがあるね。

昨日とおとといはたくさん雨が降りました。 そのおかげで金曜日は小指くらいの長さだったきゅうりが、とっても大きくなっていました! 先生「今日食べようか。」「とってみたい!」 見つけたお友だちに取ってもいいよ、と伝えると、 「あっ!チクチクする!…

おとまりほいく、なにする?

今日は年長児のクラス懇談会。すみれぐみさんの番です! 朝から楽しみにしていたみんな。 今日までのクラスの様子をお伝えし、お母さんたちとお泊まり保育についての確認をしました。 すみれぐみさんにお泊りについて聞いてみると、「なにするの?」とまだあ…

「ママいつくる?」

今日は年少・年中のクラス懇談会でした。 朝からママはいつ来るのかと、何回も何回も聞かれました。 「お昼ご飯を食べてからだよ。」「わかった。」 今日はいつにもまして、ご飯の時間が早く来ないか楽しみにしていました。 懇談会では、クラスに掲示された…

お・は・し・も、しってるよ!

今日は避難訓練がありました。 頭を守るダンゴムシのポーズや、防災頭巾のかぶり方など日頃から少しずつ練習していますが、今日は火事の時に逃げる練習。 ハンカチを持っている子は口を押さえながら、お友だちに続いて静かに避難しました。 ゆりぐみさんは泣…

できた、、、!

ゆりぐみさん、2回目のマット運動。 前回がとっても楽しかったので、今日も楽しみにしていました。 よちよちぺんぎんさんから、、、 おしりを高く上げて歩くひよこ!(おさるのまねっこですが、先生のお手本を見てひよこ!と言ったので、今日はひよこという…

マリアさま、ママ?

今日はマリア祭。マリア様のお祝いの日です。 おうちからとっても大事そうに持ってきてくれたお花。 「おうちのおはなだよ。」「ママとおはなやさん いってきた。」「ピンクのかわいいおはなだよ!」素敵なお花を選んできてくれてありがとう!マリア様はお花…

こんにちは。ねこさん!うさぎさん!

今日はトトロンの日。シールを貼ったら早速園庭に出かけたAちゃん。 「こうえんにあそびにいくんだ!」とニコニコ笑顔。また「おしごと」に夢中のSくんはいろんなおしごとに挑戦。それぞれがお気に入りを見つけて、お片付けまでのびのびと遊んでいました。 …

ほんばんは ほんもののおはなだね。

今日はマリア祭のリハーサル。 ばらぐみやすみれぐみは、今までの経験からリハーサルが本番のための練習だとよくわかっています。 「ほんばんは ママくるんだよね。」「おはなも ほんとのを もってこないと。」「あした ママがかいにいくって いってた!」 …

ぽっぽっぽっ

ぽっ、ぽっ、ぽぉーっぽ、はとぽぉーぽ! はとぽっぽ体操の練習がはじまりました! ふれあい参観や運動会でもこの体操をするので、今日から特訓です。 はじめてのゆりぐみさんも、先生のまねっこをしてがんばっていましたよ。 ばらぐみすみれぐみは久しぶり…

In out the dancing bluebird♪

マリア祭にむけて、お祈りの練習。自信のあるお友だちは、目をつむって言ってみる!と練習していました。 そのあとは、ばらぐみから続いている神父様の英語レッスン。 リズムと振り付けが面白い、みんな大好きな歌ではじまります。 ゆっくり歌ってからスピー…

いいおてんきで気持ちいいね!

先週は雨降りだったので、今日はいっぱいお外で遊ぶことができたトトロンさん。 「なにをしてあそぼうかな?」 お気に入りの遊具を見つけておかあさんと一緒に楽しそう! カメラを向けると「はい、ポーズ!」かっこよくきまってるね。 「はい、どうぞ!」 お…

ては ぱちんとしない。

今日は月曜日なので、御聖堂へ行って神様のお話。 ゆりぐみさんも廊下に並びます。 かっこよく手を合わせているところを発見。 先生から「手を合わせましょう。」と言われると、お祈りの手をつくります。 「ては ぱちんとしない。」とつぶやいている子がいま…

せーんぶまぜると くろになるんだよ!

先日、すみれぐみでは先生が『にじいろのさかな』の絵本を読み聞かせしていました。 そのあと、何やらお絵かきをしていました。 そして、今日。顔やウロコの細かいところまでとっても丁寧に描かれた作品を準備していました!それぞれの個性ある模様がとって…

あたらしい せんせい?

ゆりぐみさん、はじめての体育。 たつや先生は手遊びから体育指導を始めてくれました。 おもしろいたつや先生に大喜び。先生の真似をして、寝転がったりジャンプしたり。 みんなでぐるぐる走ったりもしたよ。止まるときは「おやすみ~。」と床に寝て、「おは…

なにしたの? ピアニカだよ!

ばらぐみ、はじめてのピアニカ。 年中になると、ピアニカの練習がはじまります。 先生に使い方を教えてもらって、まずは自分で好きなように弾いてみます。 いい音が出るね!おもしろ~い! つぎに、ピアニカに赤いシールを貼ってもらいました。 「ドの音です…

いっぱいあそんだね!

連休明けの今朝はあいにくの雨でしたが、子どもたちの元気いっぱいの声と笑顔で園内はパーっと明るくなりました。 今日は第2回目のトトロンルームがありました。2回目で緊張もほぐれたのか表情にもちょぴり余裕さえ感じました。 残念ながらお外遊びができな…

おたんじょうびなんだね!おめでとう!

4・5月生まれのお友だち、おめでとうございます!今日はお誕生会です。 待ちに待ったお誕生会、園長先生にろうそくに火をつけてもらってとっても嬉しそう! ゆりぐみさんも自分の席に座れましたよ。 今年のお誕生会のプレゼントは、おおきなメダルカード!…