自然のあまみ

今日は トウモロコシ、一回目の収穫をしました!

収穫するときは、結構な力が必要です。ぼきっ!と音がします。

中はどうなっているかな・・・?

「皮、向いてみて!」「どうやって?」「バナナみたいに!」

うわ~!とうもろこしだ!身がぎっしり!

ひげもすご~い。

おいしそう!このままたべたい!

先生がおいしく茹でるから、お楽しみにしてね!

 

外遊びの後は盆踊りの練習です。

今日は二回目の練習なのに、だいぶ上手になっていました!

ゆりぐみさんは、お兄さんお姉さんたちと一緒に踊ってもらってとっても嬉しそう♪

 

暑かったので、身体を拭いて、お茶を飲んで、すずしいお部屋でそれぞれの活動です。

その間に、茹でます。いいにおいがしてきました。

そして、お昼ご飯!水曜日は早く帰る日なのでご飯まであっという間です。

 

新鮮なとうもろこしはとっても甘くて、「あまっ!」「うまー!」と、大喜びでした。朝とったばかり!3時間もたっていません。

「どうやってつくったの?」「塩で茹でたんだよ。」「ママにもおなじの つくってって いおー。」この新鮮さは、なかなか味わえないかもね。