2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日のような雨の日は、おゆうぎ室は大賑わい。いつものおもちゃなのに、子どもたちの想像力は自由に広がり、みんなは魔法にかかったようにお城の住人になったり、おかあさんと赤ちゃんやペット(ぬいぐるみ)のいる家族になりきったり・・・。今日は写真のよう…
お庭には毎年たくさんのオシロイバナが咲きます。赤い花を水に入れてもみだすときれいなピンクの色水ができることを誰かが覚えていて、必ずこの季節は色水あそびがはやります。ジュースやさんができたり、バケツにいれてスープにしたり・・・。この花は自由に取…
両手に色も鮮やかなふさふさのポンポンをもって全園児が踊るのが『海の星』の運動会のフィナーレです。今日は初めてポンポンのダンスの練習をしました。夕べからの雨が朝も残り、公園には行けなかったのでおゆうぎ室で踊りました。途中「好きなポーズ」をと…
今朝は、園児のお見送りが大勢でした。それも自転車姿の小学生。そう、土曜日が運動会で今日が代休のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれたのです。「先生、今日も公園にいくんやろ?」と聞いていたら、30分後、公園にはすでに7、8名の卒園生が待っていてく…
昼食が終わってお祈りをします。「天の神様、おいしいお食事をありがとうございました。おとうさん、おかあさん、ごちそうさまでした。アーメン」なぜか、「ありがとうございました」と「ごちそうさまでした」のところで子どもたちは頭を深く下げます。その…
今日の給食は、小さいパンとおかずいろいろ(ハムカツ、キュウリとコーンのツナサラダ、ジャーマンポテト、鶏の照り焼き、プチトマト、プリン)でした。パンの袋を開けられる子が多くなってきたのは、ばら(年中)組です。「いただきますのおいのり」の後は…
初めて、運動会の練習を公園で行いました。公園まで、すみれ(年長)組はゆり(年少)組の子の手をやさしく引いて、ばら(年中)組も2人ずつ手をつないで、公園まで行きました。朝のおいのりをした後、先生からの注意を聞いて、ゆり組から順に練習。その間他…
ゆり(年少)組のおゆうぎの練習をみました。ちゃんと自分の場所を覚えて、ちょっと照れたような顔ですが、ニコニコ笑って体をゆらゆら・・・。とっても成長しましたね。 英語の時間には、"I See You!" という歌を始めてやりました。手で望遠鏡を作って、お友達…
今日は運動会にむけて、会場となる公園の草取り作業に多くのお母様、お家の方が協力してくださいました。子どもたちは園でそれぞれ運動会の練習に励みました。運動会のクライマックスともいえる年長組のマーチングは、毎日午前中と午後に一回ずつ行って、今…
すみれ(年長)組が、全園児の敬老のはがきを投函しにポストに行きました。『海の星』では、遠くにおじいちゃんおばあちゃんが住んでいらっしゃる場合も少なくないので、毎年、はがきで敬老の意を表しています。思い思いに描いた絵は、とてもかわいくてきっ…
今朝は、初めて「涼しい」ということばを使いました。園の庭でも、秋らしいのびのびとした子どもたちの動きを感じました。落ち葉をはき集めていると、ばら(年中)組のKくんが、「せんせい、なんでこんないろなん?」と聞きました。緑じゃないことが不思議だ…
午前中、お母さんの子育て講座を開きました。「子どもを励ます」って、誰でも「しなくてはならない」「したほうがよい」と思っていることですが、案外難しいことです。どんなことばで励ましたか、うまくいったかどうか、など、グループで分かち合いを、進め…
水曜日は早く帰ります。第2と第4水曜日は給食のあと帰ります。水曜日の給食はパンとおかず、それにゼリーなどのデザートが入ってきます。今日は食パン。マーガリンをつけて思い思いの形にちぎっておいしそうに食べました。野菜のソテーやふっくらオムレツ…
9月のお誕生会にしては、ほんとに暑い日です。外でひと遊びしてきた元気な子どもたちがおゆうぎ室に勢ぞろい。お祝いしたのは、お兄ちゃんとサイクリングで遠くまで行くようになったHくん、ママにすてきな手作りのアクセサリーをプレゼントする、やさしいTく…
とにかく、暑いのですが、10時過ぎまで子どもたちは外遊びに夢中でした。ちょうど朝方の雨の水溜りがあって、園庭は楽しい発見がいっぱいです。私が草を抜きながら歩いていると、ゆり(年少)組のNちゃん、Aちゃんが、黙って同じように草を抜いてくれました…
ちょっぴり日焼けして、背がのびた子どもたち。「おはよう!」と、元気に、またはちょっと照れながら登園してきました。お道具箱など大きな荷物を、一人で抱えて来るゆりエス様に治していただいて、大喜びで帰っていく途中、気がついて戻ってきた人が一人だ…