2013-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス礼拝

クリスマス礼拝と終業式で、今学期の締めくくりの日となりました。園児は大きい声で聖歌を歌い、とても堂々と献金を捧げてくれました。中には卒園したおねえちゃんの献金を持ってきてくれた方、おじいちゃんが別に献金箱を作って貯めてくれた方もありました…

大掃除

明日が終業式とクリスマス礼拝。そこで今日は園全体で大掃除でした。ロッカーの引き出しもホコリをはたいて、窓や床を雑巾がけ。まっすぐ床を拭く競争してみたり、だれの雑巾が一番汚れたか、つまりだれが一番すみずみまで拭いたかを競争するように、全員は…

やめられません

聖劇が大好きになったゆり(年少)組の女の子は、聖劇が終わってしまった今も、あこがれの「天使」や「マリアさま」になりきってしまうのです。テーブルクロスを巻いて(スカートと思われます。)ブロックをハンドベル代わりに両手に持って鳴らし(?)なが…

クリスマスを待つ心

聖劇の興奮がまだ冷め遣らない子どもたちは、朝からキラキラ輝いているようです。お母様方は感動を分かち合いながら、今日は19日のクリスマス礼拝に向けて聖歌の練習をしてくださいました。2部合唱で「まきびと」を歌います。子どもたちも新しい聖歌を練…

クリスマス聖劇

聖劇の発表をしました。みんなみごとにやり遂げました。緊張のため、言葉がでなくなることもあったけど、これまでの練習を思い出して、自分と仲間を信じて、あきらめないでがんばりました。その姿がとってもすてき! ご両親からたくさんの拍手をいただきまし…

寒さにまけず

教会の工事が終わり、今日からまた「歩きコース」と「車コース」に分かれて帰るようになりました。寒さは厳しくなっていますが、全員で聖劇の最終練習を行うことができました。朝の園庭ではリレーや氷鬼で走り回り、屋内の自由時間は廊下で紙ヒコウキの飛ば…

トトロンルーム

トトロンルームの今学期の最終日でした。4月からもう15回続けてきて、2歳児はとっても成長しました。ちゃんと並んで待ち、道具を運ぶこともできるし、片付けも進んでやってくれます。最近では、お友だちといっしょに何かをするという意識がたいへん強くなっ…

雪?

低気圧の影響で夜中から明け方は激しい雨、園庭には大きな水たまりができていました。久しぶりの泥んこ遊びに子どもたちは夢中になり、お片づけが済むと廊下にはかわいい足跡が…。ごめんなさいお母さん、靴がどろんこです。午後は「ゆき!」と、言うほど、小…

外にも飾り付け

いよいよ、クリスマス会も近くなりました。今日の聖劇の練習では、皆驚くほど大きな声が出ていて、自信たっぷりでした。きっと本番もしっかりやってくれることでしょう。外壁の塗り替えが終わり、待ちかねていた協力会の役員のお母さんたちが門付近と花壇の…

お誕生会

12月生まれのお誕生児は、4人。お手伝いが大好きで泣いているお友だちの涙を拭いてあげるIちゃん、誰とでも遊べて好奇心旺盛なKちゃん、自分からごあいさつやお礼を進んで言えるSくん、そしてみんなのことをいつも気を配って守ろうとしてくれるIくんです。「…

ジングルベル

今日は、エスコラピオス会の総長である神父様がはるばるローマから来られたので、朝、歓迎セレモニーをしました。子どもたちは、とびっきりの笑顔でご挨拶し、元気いっぱい歓迎の歌「もろびとこぞりて」を歌いました。みんなの名前をサインした手作りのクリ…

待降節

アドベント(待降節)には、4本のろうそく付のリースを飾り、日曜日ごとに1本ずつ点火するろうそくを増やしていく習慣があります。今年のカトリック四日市教会の聖堂には祭壇のそばにこれが設置されていて、とってもきれいです。ただ、聖堂は工事中で明日ま…

クリスマスツリー

登園してきた子どもたちは玄関とお部屋に飾られたツリーに歓声をあげました。「ぼくんちもかざってあるよ。」という声も。どこの教会でも、イエス様ご誕生の場面をあらわす馬小屋を飾ります。幼稚園の馬小屋でも、羊、博士を見て「これは〇〇ちゃんだね。」…

落ち葉

朝、鮮やかに紅葉したさくらの葉が絨毯を敷き詰めたように園庭を覆っていました。早く登園してきた子どもたちと掃き集めて山にしておき、今日はどんな遊びが広がっていくのか楽しみにしていると、水をどんどんかけて「たきび」といってみたり、「フカフカ!…

献金箱

今日から聖劇の練習を、聖マリア館のホールで行いました。また、すみれ(年長)組はふたりずつでお祈りをするために朝、聖堂に行きます。今日は「ぼくも」「わたしも」と、興味津々で3人の付き添いのお友達も行きました。その後、ふたりで一枚のクリスマスカ…

英語

今日はゆり(年少)組がおゆうぎ室で英語をしました。まわりにはおもちゃもあり、広すぎて走り出すのではないかと、担当のゆうこ先生は心配そうでしたが、よくお話を聴いて、No, I don't. などとひとりずつ質問に答えていました。ばら(年中)組も新しい歌 H…

なわとび

今日の体育は縄運動でした。朝9時から体育の男性の先生がふたり来て子どもたちを外で思いっきり遊ばせてくれます。一斉保育の時間の活動は、すみれ(年長)組では前跳び、後ろ跳びまでがんばりました。ばら(年中)組は縄を置いてグージャンプ(亮足を閉じて…

紅葉

園庭の桜の木がすっかり紅葉し、子どもたちは美しい赤や黄色の葉っぱを拾って見せてくれます。今日は水曜日で少し早く帰りましたが、靴を履き替えて並んだときも、「せんせい、きれいだね!」と感動を伝えてくれます。聖劇の練習をし、歌をたくさん歌い、献…

消防署見学

すみれ(年長)組は消防署まで歩いていき、消防自動車や救急車、はしご車の見学をしました。消防署のお仕事についてどんどん質問もしたそうです。「たのしかったー!」と、目を輝かせて帰ってきました。残った子どもたちはちょっぴりさみしそうでしたが、午…

平均台

体育で平均台に挑戦しました。ゆり(年少)組は二つの台を渡ったり、ひとりで歩けるようにがんばりました。ばら(年中)組はさらに横向きで歩いて途中でターンして歩き続けることがでました。すみれ(年長)組はもっと高度になり、腰を落として歩いたり途中…

集中して

寒いけどよいお天気。外で思いっきり遊んだ後は各クラス、集中して一斉保育に取り組みました。昨日から3日間、港中学校の2年生がふたり、職業体験に来ています。ゆり(年少)組はお姉さんも交えてフルーツバスケットです。ばら(年中)組はピアニカの練習。…

お誕生会

11月生まれのお誕生会で、やさしくてがんばりやさんの4人の女の子とトトロンルームの男の子ひとりをお祝いしました。Aちゃんは最近生まれた妹に対面して、「2番目のママになってあげる!」と宣言し、ご両親を感動させました。Eちゃんは妹思いで、お友だち…

クリスマスに向けて

今日の「神さまのお話」で、ゆり(年少)組は「はいいろのひつじ」という絵本を読みました。クリスマスの聖劇で「ひつじ役」になるゆり組さんにひつじとはどんな動物か、なぜご誕生のお祝いに行ったのかわかってくれたかな。聖歌隊になるばら(年中)組から…

金曜日

英語がありました。ゆり(年少)組は Magic Vegie Soup の歌を習い、I like 〜 とI don't like 〜 の復習をしました。ばら(年中)はHere You Are の歌、Thank you. と No thank you. をふたりずつで言い合いました。すみれ(年長)もたくさんの歌とアルファ…

寒くなりました

朝は冷え込むようになりました。でも朝の自由遊びは全員が外に出ます。今日はトトロンルームの親子も居て、レストランごっこや昨日のピクニックの続きのように実や落ち葉を集めて遊ぶ姿が見られました。胸にきれいな落ち葉のネックレスをかけて帰っていった…

秋さがしピクニック

ドングリなどの木の実を拾って秋を感じるピクニックをしました。「ゆめくじら」公園までバスで行きました。たくさんの実を見つけて、おおはしゃぎ。「これは竹コプターみたい。」「これはブランコ。」などと、枝についているドングリは子どもたちの想像力を…

ハロウィンパーティ

ハロウィンパーティをしました。2歳児のトトロンルーム親子も招待しました。先生たちが昨日から準備したランチはホットドッグとフルーツポンチ。「おいしい。」「おかわりください。」と、5個のホットドッグを食べた子もいます。午前中は10月生まれのお誕生…

パン屋さん

今日は久しぶりのよい天気。お庭の木の実を取って、遊びが広がっていました。おいしそうなパンがいっぱいできたパン屋さんもあります。トトロンルームのお団子作りもとってもスムーズにいきました。おいもを入れたふわふわ白玉だんごは、きな粉と黒糖でいた…

落花生の味

昨日収穫した落花生をお弁当の時間に食べました。「はじめてたべた。」という子もいて、味の感想もさまざま。「味がしない。」というコメントは果物の糖分やお惣菜の味付けとは違うというという意味でしょうね。子どもたちはにおいにも敏感です。「においの…

落花生がなった!

幼稚園の花壇で落花生が育ち、今日はすみれ組(年長)が収穫をしました。ちょっと虫が入っているのもありましたが、春からずいぶん長い間かけて育った落花生です。実は枝が一度土に降りてできる不思議な植物。味ははたして・・・。今日は、神さまのお話を各保育…