はのおいしゃさんと おなかのおいしゃさん

今日は検診の日。朝は歯科検診です。

「いたいことしないんだよね?」と少し前から必死の確認がありましたが、落ち着いて待って順番に受診することができました。

お昼からはばらぐみ、すみれぐみは内科検診。

姿勢についてもしっかり診ていただきました。

ゆりぐみさんは7月に予定しています。

検診の結果は後日赤ファイルに挟みますのでご確認ください。

 

先日、今年はじめてのトマトの収穫をしました!

楽しみに水やりをしていたお友だちが予約していたトマト。

「もう赤くなったから食べられそう!」「やったー!とっていい?」

自分でとって、洗って食べました。

「お味はどう?」「・・・。」

「おいしい?」「うん。」

「うわ、ぶちゅってなった。」

ちょっとかじって、トマトの中身を確認。「たねがあるねえ。」

お友だちが食べているのを見て、自分も食べたい!とSくん。「ごめんね、今日の分は売り切れちゃったの。」と先生。自分でも畑に見に行って赤いトマトがなくなったことを確認すると、今度食べられるように水をあげていました。早く色がつくといいね!

きゅうりは今年も豊作!毎日すごい早さで伸びるので、その成長も楽しんでいます。

とげが痛いので、くるくる回して収穫します。

 

七夕に向けて、各クラス製作も進んでいます。

火曜日ゆりぐみさんはちょうちんのための塗り絵をしました。

女の子(織姫)はかわいいからピンクにしよう!など、デザイナーのように色を考えながら塗ることを楽しんでいました。