2009-01-01から1年間の記事一覧

明日はおとまり保育

すみれ(年長)組は明日、おとまり保育に出かけます。 今日は、思いっきり遊んだ後、「心構え」を先生が話していました。 「おかあさんやおとうさんは、いないけど、楽しい事が、いっぱいあるよ。先生もみんな行くから、さみしくないよ。」 神妙な顔で、お話…

水遊び

日曜日に「星まつり」が無事終了しました。お天気にもめぐまれ、多くのお客様をお迎えして、子どもたちも元気いっぱい盆踊りを踊りました。両手にお土産を抱えて帰っていく笑顔を見て、きのうまでの緊張や、心配がうそのように吹き飛びました。保護者の皆様…

おおきくなったら・・・

雨があがると、強烈な暑さです。やっぱり、7月。 今日は、7月のお誕生会でした。なんと、9名の7月生まれの子どもたちをお祝いしました。 Yくんが、朝、先生のところに来て、 「あのね、なりたいもの、かえてもいい?」と聞きました。 「大きくなったら、何に…

制作

「星祭り」の盆踊りを練習してから、今日は各クラスとも制作活動でした。 ばらぐみ(年中)では、今月の折り紙、「あさがお」を作りました。ぎゅっと持って、花を開くところが、ちょっと難しそうです。それでも、みんな、先生の話をよく聴いて、がんばって作…

エムっとくんがきました!

三重テレビのエムっとくんとビッとちゃんが海の星カトリック幼稚園にやってきました。 先日から、おうちでもダンスを踊ったりしていたらしく、おかあさま方から、「なんですか。」と聞かれる事がありました。実は、今日がその録画の日でした。 三重テレビの…

「よくかむ」こと

よく かんで いますか (歯医者さんがすすめる食育 その1) 現代人は加工食品(やわらかくて糖分が多い)や脂質を含む食品、柔らかい食べ物を好むようになり、また、食事にかける時間が短くなったため、かむ回数が減っていると言われます。あごの発達した、…

梅雨らしい雨

朝は、ポツポツだった雨があっという間に土砂降りになり、園に入る直前でぬれてしまった子もいます。 月曜日は「かみさまのおはなし」です。今日は雨脚が強いので、午前中のゆり(年少)組とばら(年中)組は保育室でおはなししました。 ゆりは、「のあのあ…

鉄棒、できたよ!

体育指導は鉄棒でした。それぞれのクラスの子どもたちの成長振りがはっきり見えて、感動しました。みんなのやる気は、すごい。 ゆり(年少)組はまず、鉄棒のつかみ方を習い、握力でぶら下がる「おさるさん」(写真)をやりました。次にひじを伸ばして静止す…

すなあそび

すみれ(年長)組は欠席者が多く、今日はいつになくお部屋ががらんとしていました。制作の時間がおわると 「きゃー、きもちいい!。」「わぁ〜、ちょっといたい。」 という歓声と共に、すみれ組のみんなが次々とお砂場にあらわれました。はだしです。 しばら…

ミミズくんたちのこと

蟲が苦手な方は写真を凝視しないで下さいね。ミミズです。 この数週間、ばらぐみ(年中)さんの数名は、ミミズに夢中です。腐葉土を作っている葉っぱを掘り返して、たくさんのミミズを集め、バケツに入れて見せてくれるのです。「なぁに?」と、知らずに開け…

きょうは給食の日

海の星カトリック幼稚園の昼食は月曜日、金曜日と第2、4水曜日が給食です。火、木がおうちの方の作ってくださるお弁当です。 今日のメニューは わかめごはん、 肉じゃが、コロコロメンチ(メンチ入りコロッケでした。)、 だし巻き卵、白菜のフルーツサラ…

6月のお誕生会

昨晩の雨が上がりました。梅雨入りしたとはいえ、降らなければさわやかな風がやさしい6月。今日は6人の子どもたちのお誕生会を祝いました。 おとうさん、おかあさんのメッセージの中に、子どもたちの元気な成長の様子がうかがえて、とても心温まる時間となり…

内科検診

午後の診療のお休み時間を利用して、園医の三原先生が検診に来てくださいました。 廊下の椅子に並んだ、神妙な顔つきの「はだかんぼう」さんたちが、とってもかわいいです。一人ずつ検診のお部屋のまえまで進み、 「おねがいします。」 と、言って、先生の前…

ロケットになったよ!

「ふれあい参観」の日でした。 小学校の体育館が会場なので、はじめは、びっくりして入りにくそうな年少さんも見られましたが、次々と、おとうさん、おかあさんに連れられたお友だちがやってきて、にぎやかに始まりました。 おとうさんのひざに乗って、「デ…

はとぽっぽ体操

朝の「はとぽっぽ体操」もこれで3回目。みんなとっても上手になっていました。 明日はおとうさんやおかあさんと親子体操をする「ふれあい参観」の日です。準備運動は、「はとぽっぽ体操」なのです。おうちのかたが見ていても、照れないでちゃんとできるかな…

さくらんぼ?

早く登園して、お庭に出てきたすみれ(年長)組の男の子が、「せんせ、これなに?」と小さな実を見せてくれました。なんと、きれいに熟したさくらの実。「ブランコのところにあったよ。」とのこと。 この大きな木に、さくらんぼがなるのかな? 毎年、小さな…

避難訓練

火事に備える避難訓練をしました。 訓練、練習・・・と言っても、何か緊張してしまいます。 まず、お部屋で、防災頭巾のかぶり方を練習しました。 初めてのゆり(年少)さんたちも、どうにかかぶる事ができて、「ゆきんこ」が並んだみたいにかわいい表情でし…

マット運動

今日の体育指導はマット運動。 マットの上でバランスよく手足を動かす基本をゆり(年少)ではマットの上をひざで歩くところからはじめ、ケンケンパですすむこともやりました。床では簡単と思うのに、両足から片足に移るのはなかなか難しい。この運動は、跳び…

マリア祭

手に一本ずつのお花を持って、みんなが登園してきました。 いよいよ今日はマリア祭。 10時30分、予定通り、神父様が聖堂に入られた後、子ども達の入堂と、お花の奉献が始まりました。おうちの方が準備してくださったお花は、ほんとに色とりどり。立派なグ…

歌声、うたごえ、うたごえ〜!

明日は、マリア祭。今朝、おかあさんの聖歌の最終の練習をしました。参加者は前回より少なめでしたが、とっても美しいメロディ、それにすばらしいハーモニーに、うっとりしました。今年は1番も2番も2部合唱になっている事に、子ども達は気づいてくれるかな?…

リハーサル

マリア祭のリハーサルをしました。子ども達には、リハーサルと本番のちがいがわからないということもあると思いますが、みんな一生懸命でした。大きな声で歌いました。 途中でお祈りを立って言う事にしたので、やって再度やってもらいましたが、文句もいわず…

おかたづけ

朝9時からの20分ぐらいが登園のラッシュです。「おはよう!」「おはようございます!」と、声が響きます。ようやく園の生活になれてきたゆり(年少)さんも、もう泣いている子はいません。「ママ、バイバイ!」とか、「もう、いってもいいよ!」とか言い…

年長、園外保育

年長になると、クラスだけで、園外保育に出かけることがあります。 今日は、市内の諏訪交番を訪問し、日ごろ私たちの生活を守ってくださっているおまわりさん達に感謝を表し、警察のお仕事を勉強しました。 朝、すみれ組さんは、登園したときから、もうわく…

おかあさんの聖歌隊?

5月はマリア様の月。海の星カトリック幼稚園では、マリア祭を祝います。 27日(水)のマリア祭に向けて、今朝は2回目の、「おかあさんの聖歌練習」がありました。9時半に聖堂に行くと、子ども達を送ってこられたおかあさんが40人も待っていてくださいました…

金曜日はおそうじデー

週の最後、金曜日。海の星カトリック幼稚園ではおそうじをがんばる日になっています。 今日は、ばら(年中)さんたちは、絞った雑巾で、まずお部屋のガラスを拭いてくれました。それから、廊下の窓もうんと背伸びをして拭きました。お部屋の机と椅子をかたづ…

数字とカレンダー

遠足が終わり、おつかれ休みが明けて、今日の一斉保育はどのクラスも集中して机に向かっている様子が見られました。 ゆり(年少)組は、折り紙で「こいのぼり」を作り、台紙にのり付け。 ばら(年中)組は、同じく「かぶと」を貼り付けて、そこにかぶってい…

カレーライス

朝、ゆり(年少)のYちゃんが、スモックを指差して、言いました。「カレーたべるときになったら、これきるの?」 えっ?と思って、今日の給食のメニューを聞いてみると、カレーライスとのこと。担任の先生が、「スモックは、カレーを食べるときも着ます。」…

第1回体育指導

連休明けの初日、正課の体育でした。マット運動の予定でしたが、マットが一枚修理中のため、今日は「とびばこ」です。 ゆりぐみ(年少)にとっては、はじめての体育。ちゃんと並ぶ、体操座りで座る、一緒に準備運動する…どれも初めてのことばかり。初めての…

金曜日は英語の日

すみれ(年長)組は、4月から英語の時間の担当がマフェ先生になりました。 ぜ〜んぶ、えいご。指示も説明も日本語を使わないのです。はじめはとまどったようですが、今日は3回目、もうすっかり慣れた様子で、みんな楽しそうに歌い、飛び跳ね、大きな声で答…

カラリ、サラリのいい天気

明日から、5月。空は晴れ、空気は乾燥して、温度は快適。4月の最後らしい日になりました。 朝から、花壇を耕して、キュウリの苗を2本植えました。冬にごみ袋を利用してためておいた落ち葉が朽ちて、腐葉土がほぼできていたので、土に混ぜていると、子ども達…